INFO 🍬HAPPY!LUCKY!キャンディ!🍬

みやのもりの【雀魂道】#1

ライブ予告
みやのもりの【雀魂道】#1
3月16日(日) 22時からは麻雀初心者の宮乃森が
勉強しながら楽しく麻雀を打ちますよ~♪
基本的には段位戦で昇段を目指しつつ、
参加希望者が二人以上集まればいれば友人戦で対局したいと思いますので
「俺麻雀得意だぜ!」って人はもちろん「やった事ないしルールもよくわからん!」って人も
一緒に楽しく遊べるといいなって思います!
友人戦の対局になった場合は飛びとラスでリクエストにこたえる形を取ろうと考えているので
どうぞ皆様お手柔らかにお願いします♪

-以下簡単な麻雀のルール-
最終的に「3枚1組が4組」+「同じ牌2枚1組」=「4メンツ」+「1アタマ」の14枚の牌を揃える事が目的です。
(例外として特殊な組み合わせがあります)

メンツとは牌の組み合わせのことで
・「順子」(シュンツ)は「数字が連続している3枚 例:【一萬・二萬・三萬】
・「刻子」(コーツ)は同じ牌2枚 例:【五萬・五萬・五萬】
・「槓子」(カンツ)はカンで作った同一牌4枚 例【八萬・八萬・八萬・八萬】

アタマは「雀頭」(ジャントウ)といいます。
・雀頭は同じ牌2枚で成立します 例:【六萬・六萬】

「ロン」は他プレーヤーの捨牌でアガリになる時
「ツモ」は自分が持ってきた牌でアガりになる時

あと1枚でアガリになる状態を聴牌(テンパイ)といい、
それまでに鳴いていない状態であれば立直(リーチ)をかける事が出来ます。

麻雀はアガリの際に役が成立していなければアガれません。
慣れないうちはポン・チーを鳴かずに牌を揃えて立直をかける事を心がけると事故らずにすみます!
(宮乃森は最初それがわからず鳴きまくって役無しでアガれない事がありました💦)

詳しいルールは「麻雀のルール」等で検索すれば沢山のサイトがヒットするのでそちらで確認を!

コメント