INFO 学生でも収益化!メンシプU開設で「お茶爆25」が期間限定で登場🍵✨ EVENT 歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中!
プレミア配信チケット

『ネットはなぜいつも揉めているのか』刊行記念トークイベント

アーカイブ (2件)

※購入後は視聴期限までは録画の視聴も出来ます

【出演】津田正太郎(慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授)
【ゲスト】津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)

そして誰も何も言えなくなった――
キャンセルカルチャー、テキストコミュニケーションの困難、
入り乱れ矛盾する「公共性」、陰謀論とフェイクニュース、
シニカルな勘繰り、分断と無関心…終わりのない論戦。
「炎上」を経験したメディア社会論者が分析。

今話題となっている、
『ネットはなぜいつも揉めているのか』(筑摩書房)
刊行記念イベントを、阿佐ヶ谷ロフトにて開催!

対談ゲストには、津田大介さんをお迎えし、
社会やメディアのあり方、ネットにまつわる様々な問題点について、
語り合います。果たして、どんな展開になるのか?……ご期待ください。

『ネットはなぜいつも揉めているのか』
tinyurl.com/2yavvko3

※出演者さんへの質問は質問フォームにお送りください。
質問フォームコチラ
forms.gle/3RCWTLTfQAFKXoWh6

《配信時間》19:30~21:30予定
《配信チケット》¥1,500
※アーカイブは6/25 22:00まで購入可/6/25 23:59まで視聴可能!!

<注意事項>
■配信画面の録画・撮影・録音は全て禁止いたします。また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。
■生配信中、途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。生配信終了後、録画(アーカイブ)視聴可能な場合は巻き戻しての再生ができます。
■インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、公演の一時中断・途中終了の可能性がございます。
■お客様のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、主催者は責任を負いかねます。
■閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
■データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
■録画(アーカイブ)視聴中のお茶爆は出演者・主催者に還元されません。予めご了承ください。
■生配信中に映像が止まってしまう場合、画質を落とすと改善される可能性がございます。
■チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。
■アーカイブのご購入は公開終了の2時間前までとなります。
■必ずお客様のインターネット環境、視聴環境をご確認のうえご購入ください。
■視聴推奨環境やご不明点などは「ツイキャスヘルプ」をご参照ください。
twitcasting.tv/helpcenter.php

チケットの購入

配信が終了しています。購入すると公開中の録画を視聴できます。公開録画・視聴期限をご確認の上、ご購入ください。
『ネットはなぜいつも揉めているのか』刊行記念トークイベント 1,500 円(税込)
...続きを見る

その他の商品